乗船の前に釣りのマナーをお守りいただけますようお願いします。

■乗船前から、乗船中も常時必ずライフジャケットを着用しましょう!!

もしも、海中転落してしまったら...まず、海に浮いていることが重要です!浮かんでいれば、救助の手が差し延べられます。そのためには、ライフジャケットを着用することが極めて有効です。

海上保安庁の統計では、ライフジャケットを着用していた方の生存率は82%にものぼり、着用していなかった方の生存率は21%という残念な数字になっております。

■安全第一、乗船は船長の指示に従いましょう!!

無理な出船・行動は事故につながります。悪天候時には出船しませんので、船長の判断に従って下さい。

乗船・降船は素早くかつ安全に、釣人みんなで協力して下さい。

乗船中は船長の指示に従い、安全釣行に心がけて下さい。

ゴミ(仕掛の袋,針,ハリス,タバコなど)は風に飛ばされないよう注意し、必ず持ち帰りましょう!

小さな魚(20cm未満のマコガレイ、30cm未満のヒラメ)はリリースし、資源保護に努めましょう。

釣船 大船渡 公栄丸

大船渡港釣り船公栄丸の釣果速報ブログです。 春はサクラマスジギング、カレイ釣り、 夏~秋は青物ジギング、イワシ五目・ヒラメ、 年中通して 中深海ジギング、ユメカサゴ・メヌケまで狙えます。 一年中釣りが楽しめる大船渡で公栄丸をよろしくお願いします。

0コメント

  • 1000 / 1000